こそよん!

不妊治療を経てやっとママになった40代専業主婦です。夫が転職!生き残る為に勉強が必要になりました。結果は出ないが歴だけは長いすっぽん根性でやっていきたいと思います。

ブログは長いので休憩をはさみつつ、少しづつ積み重ねていこう

 アイキャッチを作るの記事が、画像が多くてその加工が大変。また書く手が止まっています。小さなことでつまづきますが、少しづつ。

 

 ブログで書いた記事の答えが出るのって3か月から半年かかる。

確かにそう思います。ツイッターでみたつぶやきですが、本当にそうですね。3か月から半年・・・当たってるか当たってないかわからないのに書き続けるのって恐ろしいことです。頑張って書けるのって2か月が限度。1.2か月の間に記事をガンガン書いてそして迷う。私、何やってるのかな?とかこんなの意味がないよ。とか。

 

あるー!絶対あるーー!

 

 このブログはどうなってるのかな?

半年以上たっています。しかし大して検索から好まれる記事はありません。ちゃんと書いていないからです!考えて、考えて、書き直して。やっていないので頑張らないといけないところです。

 ですが、少しだけ検索から来てくれる人もいるんですよ。始めて3か月くらいの時は検索流入は2や0の日もありました。今は8、なんて日もあります。

 

半年やれば少し上がる!

 

 2年やったらどうなるか?

ライブドアのブログが2年以上経過しています。なんと検索流入は30から50あります。向こうは少し意識をしたタイトルを付けているものが多いです。リライトはまだまだですが少しだけタイトルをいじったり書き直したりしています。

 リンクを貼る作業も少し。記事数も250以上あります。

でも、そんなものなんですよねぇ。その辺が「ちゃんとしていない」

 

「ちゃんとしたら」ブログは答えてくれるかな?

答えてくれると信じています。まだまだ文章も書き散らかしていて、要点をまとめたり話が飛ばないように整理して書いてはいません。書きたいように書いているところも多いです。

 それは後で直していきたい。今はまだまだ卵の殻から出てきてすらいないひよっこ未満。これからこれから!

 

 寝ますっ!もう3時じゃないですかぁ!

スマホでアイキャッチを簡単に作る アイビスペイント使用(大きさ編)

 更新はほとんどスマホからしています。画像があった方が見やすいので画像やアイキャッチスマホから作ります。

 写真なども加工すれば、素敵なものも作れると思います。とりあえず簡単に文字と背景の画像(アイキャッチ)を作りました。

f:id:mild420:20180221133849p:image

 慣れるとすぐにできますが、大きさはこれで良いかな?

 

f:id:mild420:20180221134001p:plain



  560ピクセル×315ピクセルピクセルは単位です。中の線だけのイラストは9ピクセルの鉛筆線で描いています。

 

 どうでしょうか?見やすいかな?

使っているアプリはアイビスペイント。もちろん無料です。筆の種類も広告を見ると無料で使えるタイプなのでお金は一切払っていません。

 こんなに優秀なのにタダで使えるなんてすごいですよね。

 アイビスペイントは簡単でも難しくもあり。

 かなり色々な事ができます。私も使いこなしてはいません。とりあえず自分のしたい事ができれば良いんです。

 全部できるようになる必要なんてありませんし、やりたくなったらその都度試していきます。

 

 この大きさで良いようなら次は作り方に行きます。 

 

 パソコンでみるとアイキャッチのイラストが左に寄ってますね。スマホでもより気味です。スマホからだと気にならないレベルだけども、パソコンからだときになる。

 パソコンからなら画像を中央表示できそうですが、スマホからだと無理かな?

  うーん、大きさを変えるか パソコンから設定するか。大きさはこのままの方がなにかと使いやすい気がします。

 

 560ピクセルの画像を中央に表示するには?

上で描いた横560ピクセルの画像は少し小さいです。中央揃え(センタリング)をして中央に表示させると見栄えがグンと良くなります。

 しかし、はてなでは画像を中央に表示させる機能がついていません。スマホだけかな?パソコンからならできるのかな?と思ったのですが、パソコンからでもできないようです。上の水色の画像はタグをたして中央に表示しました。

参考にしたのは 

はてなブログの記事内で、画像を中央寄せで表示する - やがて煙になる日まで

 

michiko-70554148.hatenablog.comこちらのブログです。パソコンからなら作業は簡単にできますが、スマホからは難しそうですね。画像の大きさは少しいじったほうがよさそう。

 

神かもしれないクロネさんのブログの画像はどうか?

 

 ツイッターですごくわかりやすくて神かもしれない!と思っているクロネさんのブログの画像を見に行ってみました。

 クロネのブログ講座 | 趣味ブログで自分の好き・得意・趣味を自動販売機化する方法

 

kurone43.com

 大きさはまちまちですが、大体640ピクセル×425ピクセル(表示は579×384と出ました)少し大きいです。ぴったりな気はします。横幅は640ピクセルまでで作った方がいいですね。縦は使う画像によって変わってきますが、用事がなければ小さめのほうがいいです。

 画像が大きいとそれだけ表示に時間がかかります。

640ピクセル×425ピクセル、中央揃えなし。

 f:id:mild420:20180224175102p:image

 

ハテナ界のアイドル(?)ヒトデさんはどんな画像かな?

 

かわいいヒトデで有名なアイドル?ヒトデさん。参考にできるところはどんどんしてしまおう!

今日はヒトデ祭りだぞ!

www.hitode-festival.com

 画像ちっちゃい!なんとヒトデさんのヒトデ画像は300ピクセル×250ピクセルくらいの小さいサイズです!きっちり中央に表示させています。でも小さいと軽い=表示が早い=グーグル様や調べる人には評価が高い!=これはいいブログ!理論が成り立ちます。

 小さくても使い方によりますね。

300ピクセル×300ピクセル

f:id:mild420:20180224174827p:image

背景白だとこう言う感じに。

f:id:mild420:20180224174916j:image

 

けっきょくどれくらいの大きさで画像をつくるのか?

 

 640ピクセルが最大値としてみます。640×425を基本の型にして作って行ってみます。縦は大きさを揃えなくてもいいですが、横の640ピクセルは固定にしていきます。色々な大きさがあると見づらくなります。

 ただし、ワンポイント的なイラストは300×300くらいの間で色々作ってみる。

大きさはこれで。次は作り方を詳しく書きたいと思いますが、スマホで写真を撮りながら書きます。画像が多くなりそうです!

 

 

 

 

ブログが続かない、記事が書けなくなっている。難しく考えすぎているのかも初心者あるある?

前回書いてから一週間たっています。毎日か2日に一回は書こうと思っていたのになぜ書けないのか少し考えてみました。

 

少し大きめの下書きをしている最中だった。

アイコンについて書いています。いざ書いていくとたくさん書くことが出てきました。そしてわからないことも出てきました。

 

はい、だんだん面倒くさくなってきたんです。

 

 スマホで更新しているので全体も見づらいし、調べながらはもっと面倒くさい。

続きを書く手が止まってしまいました。自分では書きたいんです、けれども・・・。

 

ブログに夢中になって夕飯が遅れてしまった。

前回の反省です。スマホを長くいじりすぎてつい息子に怒られる。

「ママ、ボクお腹すいたなー!」

 4歳に言われちゃダメです。家族優先の自分の決まりをやぶってます。急いで夕飯を用意しましたが、ちょっとトラウマになりました。何やってるの?私は。

 

それでもブログを続けて行こうと思います。

 とっても面倒くさい、家族からもクレームが来たりもしますが気を付けてブログを続けていきます。もう、生涯の仕事にするつもりです。稼げるようになれば理論上70歳になっても80歳になってもずーっと稼いで行けるってことですよね?

 ここから先、少なくても20年以上は続けて行きたいです。この先何が起こるかわかりませんが、不可能ではないと思いませんか?

 

初心者はとにかく書かないとダメなのだ!

 何か技的なものがあるはず!とかコツがあるはず!とかいろいろ「簡単に上手になる方法」をさがしていた時期がありました。今でも甘い言葉に乗りそうになる時があります。

 でも結局は「数を書く」しかないと落ち着きました。

どんなことでもいいから書いて行く。もしそれがくだらない、足を引っ張るような内容なら直したり、下書きに戻したりする。書かないと何も始まらない。

 誰かに習うにしてもある程度自分で書けないと、何を教えてもらえばいいのか分からない。先生も何を教えていいのか分からないし、教えたのに書かないと何にもならないのだから。

 

 どんなにいい教材を買っても 記事は増やしてくれませんよね。

 

 結局自分で書くしかないし、自分以外が書くのはお金を支払わなければならないこと。別の仕事になっちゃいますね。

 

無理しすぎないくらいに無理をしてブログを育てよう

なんとかギリギリを見極めて、書いていきたいです。油断して風邪をひかないよう気を付けます。インフルエンザと溶連菌が流行中なので、私が感染すると大打撃ですしね。

 それではこの辺で!

 

専業主婦のブログ初心者 頑張れない特有の悩みが大変です。

 やる気と情報だけがたまっていき、つらい毎日が続いています。専業主婦だけじゃないけれども、自分がわからなくなりました。

 

私は頑張っているかどうかわからない。

頑張っていない事

 開始10ヶ月のブログ 記事数は100。

 2ブログ合わせて収益500円

 500円が半年以上変わっていない

 1ヶ月ほど更新していない。

 

頑張っている事

 4歳息子の育児。

転職3年目の夫に負担をかけないようにする。

断捨離(今後働くのに家事を楽にしたい)

日々の生活

 

 

今の状況は正しい?正しくない?

 ブログより育児家事を優先したいのです。ただ…

家計が赤字。

 毎月5.6万足りません。情けないですが親から借りています。

 

子供との時間は今しかない。

お金を稼がなければならない。

 

 どちらも大切です。私は今 子供との時間を優先しています。どちらが正解なのか誰にも分からない事ですよ。

 

でも、辛くて苦しいです。

お金がないってやっぱりつらいです。

 

 

辛いそぶりも見せられない。

 子供にはできるだけお金がない苦労はかけたくない。夫は必死に給料が上がるように頑張っています。

 子供との時間を優先すると決めたのは自分。自分で決めたから辛い辛いと愚痴もこぼせない。こぼす友達もいません。

 真面目すぎるでしょうか?

 

 

日々の生活を頑張るとブログは進まない。

 子供が起きている時間はパソコンはつけないようにしています。今はちょっとした隙間にスマホから更新。

 それでも毎日くたくたで子供が寝るとブログに向き合う気力がわかない。少しでも情報を求めてツイッターをみてインプットだけが増える。

 

 

「ちゃんと」している主婦ブロガー尊敬します。

どうやっているのか本当に尊敬します。ちゃんとしている方をみて、私は頑張っていない努力していないと凹んでいます。

 しかも収益もがっつりの数字、羨ましい!それに比べて私は何?頑張ってないから結果が出ない。

 

 

これ以上頑張れなくなった。

 頑張るってなんだ?私は頑張っていない、でももう頑張っている。もう無理です。

 今は復帰できましたが全てが良く分からなくなりました。

 休むと時が解決してくれましたが、常にブログのことが気にかかりしっかり休めませんでした。

 もっと 休む!忘れる!と決めてから休めば良かった。

 

 

どちらを優先しても後悔する。

心配性なので、過ぎてからやっぱり…となるでしょう。自分の頑張れる限界も良く分かりません。

 ただ、休みは多く取るように体調は崩さないように、休む時はしっかり休むように心がけたいです。

 

 自分が倒れることが一番迷惑をかけて、一番金銭的負担が増えることを忘れちゃいけないですよね。

 

 私の「頑張り」、実を結んで下さい!お願いします!

ブログ初心者が最近書く時に気をつけること

 ツイッターで見た事ですが、さっそく取り入れていきたいし、大事なので実践したいです。

 

 思うをやめたい

〜だと思う。減らします。一つも使わずに書くのはまだまだ無理なので少しづつ、意識して無くしていきます。

 〜思うは自信がないから、リサーチ不足だから出て来る言葉だと書いてありました。誰の呟きか忘れてしまって残念だし、申し訳ないですが痛い所を突かれたな!本当にその通りだ!と感心して反省しました。

 過去の記事をまだ見返していないのですが、リライトします。

 

と、いうこともやめる

 このセリフは文字数が増えるので記事に書いてある内容が薄くなってしまう。

 文字数だけ多ければ褒められる記事の時代は終わりました。今は内容が良くないと「良い記事」にはならないステージに入っています。

 そして読みやすいも大切。文字数は少ない方が読みやすい。子供の絵本が読みやすいのは数が少ないからですよね。

 これは今日知ったことです。勉強になります。

 

 これで合っているのかは分かりません。

 始めたばかりです、答えは3ヶ月後に出るでしょう。まだ 良かったよ!みんなもやろう!とは言えない。

 それでも間違っていないと私は感じています。

 一つ一つ手探りで、結果を出して私と同じような人の役に立てるようになりたいです。

 

ツイッターは情報がたくさん、使いましょ。

活用しましょう!全然書けなくなってから戻って来れたきっかけは、ツイッターを見て元気をもらえたからです。

 色々な人が色々悩んでいるな、とか自分より酷そうな状況の人(失礼!)をみてまだまだ私は良い方だ、と開き直れたことも大きい。

 情報が多すぎてパンクしそうになる時もあります。そうなったら離れて見ないようにする。コントロールをします。

 少しくらい見なくても大丈夫ですよ。フォロワーさんが全員愛想をつかしていなくなりません。居なくなった人はそれくらいの距離感の人だったんです。

 大切に思う人は居てくれます。コントロール出来るとが使いこなしているって事ですよね。

 

 最後はブレましたが、これから気をつけて更新してみます。乞うご期待!

 

ブログ放置の私たちへ 辛いけれど削除はしないで行きましょう

 20日以上更新していません。まだだめなんです、自分でも分かりません。

 

 それでも読んでくれたあなた、ありがとうございます。読者登録してくださった方ありがとうございます。ツイッターでいいねや声をかけてくださったあなた、嬉しいです。

 

 追い込みやすい性格です、基本まじめで心配性。心配性は遺伝のようです。母親がすごく心配性だという事が自分がアラフォーになり実感しています。

 弟も心配性。私より悪化しています。子供の頃母親に心配かけないように微妙な事は内緒にし続けたなぁと今になって理解ができました。

 

 心配だから聞かれる。答えにくい事なのでごまかす、隠す。

 

 ごまかしたり、隠されてたりする方がもっと心配になるのにね。そんな悪循環だったのかな?本当におばさんな年になってから気づかされる事でした。

 言いにくい事も笑って話して貰える人になりたい。悪循環はここで断ち切りたい。

 

 真面目さが出てきてしまいます。内容もブレブレ。他の人の収支報告をみてすごいなぁって感心したり、うらやんだり、凹んだりの毎日です。

 なんで過去の自分は頑張ってないんだろう?と今の自分は棚の上に上がって落ち込む。まるで成長していない、安西先生に呟かれてしまいそう。

 

 私の成功体験はいつくるかな、ちゃんと成功体験するまでブログは続けていこうと思います。

 そして迷子になっている人をはげませるようなブログになりたいなぁ。

 

 今は頑張るって言いませんし、言えません。ただ、何か浮上のきっかけをつかめたら嬉しいなーと過ごしております。

 

 2月になりましたが、皆さま風邪などにはお気をつけて下さいね。

サーチコンソールでサイトマップエラー URLの一部でレスポンスの遅延ってなんだろう?

 

ブログ記事はリライト(書いた記事をよりよく修正していく作業)がとても大切で、それにはサーチコンソールを使っていこう!というお話になるほど!と思いがんばっています。もしかしたらがんばったきもちになっているだけかもしれません。気を付けよう。

 f:id:mild420:20180116021058j:image

サーチコンソールを見てみたら警告がきていた。

「警告」なんてこわい言葉でしょう。クエリがどうとか見る前にこれを何とかしておかないと先に進めなくなってしまいました。こういう引っかかりがあってなかなか記事の修正が進まないんですよね。

 グーグルが直した方がいいよ、って教えてくれていることなら直しておく方がいいはずです。

 

来ていた警告は、レスポンスの遅延でした。

このサイトマップにリストされている URL の一部でレスポンスの遅延が生じています。 サーバーまたはページのコンテンツに問題のある可能性があります。

 

  なんのことだろう?つまり表示速度が遅いってことかな?そのページをみるとイラストが一枚。写真が一枚。写真の容量が大きいのかな?と思いイラストと写真を小さくしてアップロードしなおしました。

 

修正のあとサイトマップを再送信します。

 「サーチコンソール 警告 レスポンスの遅延」で検索すると同じような警告が来た人は多く、対応としてサイトマップを再送信すると直った、というものがたくさんありました。

 

あれ?サイトマップの再送信ってどうやるんだっけ?

 調べてもよくわからずにいたら よく見るとページの上の方サイトマップインデックスの右側に赤いしかくいボタンで再送信がありました・・・。

画像を小さくしたので再送信してみますが、どうも警告が直りません。困った!

 

 

今日の所はこのままで後日に回すことにします

気になってしまいますが、直すことが出来なかったのでまたこんどということにしておきます。一度画像を消してしまう方がいいのかな?でもこれくらいの画像はもっとたくさん使っているページもあるのにな?とふしぎです。

 早く直してスッキリしたいものです!

 

3日後 警告は消えていた。

16日に確認したところ警告は消えていました。その間、何も触っていません。

画像を小さくしたのが良かったのかな?とは思いますが変更までには少し時間がかかるのかな?と思うことにします。すぐに変更される人もいるし、私のように3日後に確認したら消えているということもあるんでしょう。

 どちらにしても 「警告」は消えていたので少し安心しました。本当の理由はわかりませんが、こわい言葉はもらいたくないものですね!